40代男性
バイクを運転中に転んでしまい
多分両手をついて転んだ(記憶が定かではない)
そこから肩があがらない
触診すると
背骨伝いに腰まで固まってました。
ただ、腕のこわばりから来ている感じが強く
腕から刺鍼
腕→肩→腕を抜鍼→肩甲骨周辺
こわばりが取れたところで
↓頭へ刺鍼↓
理由は
しばらく「肩があがらない」という意識が続いていたのでクセのリセットとリラックスを目的としました。
衝撃やショックが大きいと、意外と意識下でもしつこくコリが残っていることがあります。
仰向けで手のひら、腕、おでこ
終わったら動作確認
あと少しだったので横向きで肩周り
終わると10→2.3くらいまで痛みは取れていました😊